最新記事
土日に書く記事がない
皆様、こんばんは。
最近、ニコニコ動画もしくはYouTubeの動画投稿を企んでる楓です(=゚ω゚)ノ
土日って為替くらいしか書くことないし、基本的にはブログ開いていませんが何か書きたいと思いまして。。。
TOIECネタにしましょうw
因みに本日のスケジュール
7:30 起床
8:20 散歩
11:00 近所でスポーツ
14:00 仲間とランチ
15:30~16:30までお昼寝
17:00~19時半 英語学習
以後フリー
さて、英語学習ですが近所の図書館でやってきました。
文法の復習なので、音読の必要ないために静かな図書館へ
it...for~to構文とか関係代名詞とか懐かしいww
とか思いつつ高校参考書ではなく中学生向け問題集を開きます(。-`ω-)
現在中一向け、中二向け、中三向けをそれぞれ1冊ずつ完了(合計30時間程度、2週間で)。
三冊合わせて、340pくらいあったでしょうか。
toldと書かなければいけないところをボケっとしながら解いたらtookとかく始末ww
正答率は95%と言ったところでしょうか(。-`ω-)
不正解は大体スペルミスw
これからは、高校入試向け問題集を行って、脳に刺激を与えるフェーズです(;´・ω・)
チョット難易度上げます。
このレベルのものを5冊程度やったらそれからは2週間ほど反復します。
なぜ中学レベルを?と思う人も多いと思いますが理由は以下の通りです。
・TOEIC600点レベルは中学文法が完璧であれば、取れるレベルだからです。
もちろんボキャブラリーは中学レベルをはるかに超える6000語位は必要ですが(笑)
正直、600対策をする必要はないのですが4年くらい前に受けたときはなんとなくこうだったかなで
答えていただけなので自信をもって解答出来ていなかったために基本から立ち直りました(^◇^)
中学レベルの文法問題集を繰り返しやることは頭の体操であり、
英語を体に戻す感覚でやっております。
すると、必然的に複数回反復すれば、問題集を説く時間も減っていくということです。
余った時間はボキャビルです。
自分は単語力はそこそこあると思いますが
イディオムが苦手なのでそっちを重点的に強化します。
まずは、ここまでを来月20日ごろまで繰り返していきます。
ということは、明日も中学レベルの問題集。。。w
正直簡単すぎても飽きますよねw
そこは我慢で、繰り返し練習していきたいと思います。
家にいるときは付属CD片っ端から流しておきたいと思います(^◇^)
さて、そろそろ寝ますね
ばーいせんきゅ
最近、ニコニコ動画もしくはYouTubeの動画投稿を企んでる楓です(=゚ω゚)ノ
土日って為替くらいしか書くことないし、基本的にはブログ開いていませんが何か書きたいと思いまして。。。
TOIECネタにしましょうw
因みに本日のスケジュール
7:30 起床
8:20 散歩
11:00 近所でスポーツ
14:00 仲間とランチ
15:30~16:30までお昼寝
17:00~19時半 英語学習
以後フリー
さて、英語学習ですが近所の図書館でやってきました。
文法の復習なので、音読の必要ないために静かな図書館へ
it...for~to構文とか関係代名詞とか懐かしいww
とか思いつつ高校参考書ではなく中学生向け問題集を開きます(。-`ω-)
現在中一向け、中二向け、中三向けをそれぞれ1冊ずつ完了(合計30時間程度、2週間で)。
三冊合わせて、340pくらいあったでしょうか。
toldと書かなければいけないところをボケっとしながら解いたらtookとかく始末ww
正答率は95%と言ったところでしょうか(。-`ω-)
不正解は大体スペルミスw
これからは、高校入試向け問題集を行って、脳に刺激を与えるフェーズです(;´・ω・)
チョット難易度上げます。
このレベルのものを5冊程度やったらそれからは2週間ほど反復します。
なぜ中学レベルを?と思う人も多いと思いますが理由は以下の通りです。
・TOEIC600点レベルは中学文法が完璧であれば、取れるレベルだからです。
もちろんボキャブラリーは中学レベルをはるかに超える6000語位は必要ですが(笑)
正直、600対策をする必要はないのですが4年くらい前に受けたときはなんとなくこうだったかなで
答えていただけなので自信をもって解答出来ていなかったために基本から立ち直りました(^◇^)
中学レベルの文法問題集を繰り返しやることは頭の体操であり、
英語を体に戻す感覚でやっております。
すると、必然的に複数回反復すれば、問題集を説く時間も減っていくということです。
余った時間はボキャビルです。
自分は単語力はそこそこあると思いますが
イディオムが苦手なのでそっちを重点的に強化します。
まずは、ここまでを来月20日ごろまで繰り返していきます。
ということは、明日も中学レベルの問題集。。。w
正直簡単すぎても飽きますよねw
そこは我慢で、繰り返し練習していきたいと思います。
家にいるときは付属CD片っ端から流しておきたいと思います(^◇^)
さて、そろそろ寝ますね
ばーいせんきゅ
≪ Monday morning fever 【2014/08/25】 | HOME | 日経反落【20114/08/22】 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ Monday morning fever 【2014/08/25】 | HOME | 日経反落【20114/08/22】 ≫
サイト内検索
楓とはこんな人【プロフィール】
Author:楓
兼業へっぽこトレーダー
FXのトレード日記を公開中!5万円からいくらまで増やせるか検証してます!!
気になる銘柄を記入します。
投信や債券の勉強もしてたので、ちょくちょく更新できたらなぁ。
よろしくお願いします!
※投資は自己責任!!
↓私の詳しいことが知りたいと思ったらみてね↓
【楓の詳しいプロフ】
↓ブログランキングの支援もお願いします!↓
金融・投資 ブログランキングへ
にほんブログ村
Ads by Google
最新記事
- 【使ってみた】今話題のFUNDME(ファンドミー)でオススメポートフォリオはどういう風になるのか【ロボアドバイザー】 (06/09)
- 【アプリ】全自動?システムで分析して資産ポートフォリオとアセットアロケーションを提案してくれる投資分析ツール「FUND ME(ファンドミー)」【カブドットコム証券】 (05/28)
- 【卓球】卓球小僧!勝つことに貪欲だった中学生時代(カットマン)その2 (05/05)
- 【卓球】卓球小僧!勝つことに貪欲だった中学生時代(カットマン) (05/04)
- 【FXトレード収支】上下が激しかった金曜日‗160408【豪ドル】 (04/11)
- 【FXトレード日記】大幅利確!!大損失から何とか復活しました!!_160407【豪ドル】 (04/08)
- 【FXトレード日記】収支悪化(昨日分)160406 (04/07)
- 【FXトレード日記】大敗北!160406【豪ドル急落】 (04/06)
- こんなくだらないブログのランキングがここまで上がるなんて!! (04/04)
- 【トレード方針】4/4~4/8の豪ドル相場 (04/04)
免責事項
当ブログでの発言内容により損害、不利益等が発生しても、一切の責任は負いかねます。
その他リンク先に掲載されている記事については当ブログに帰属した情報ではございませんのでご承知のほど
お願いいたします。
投資・運用は自己責任で行うものですのでご理解のほどお願い申し上げます。
楓のtwitter
楓のTwitterをフォローするとTLでブログの更新をお知らせしますよ(∩´∀`)∩
簡単なことをつぶやいてます。
ブログ、ツイートなど気に入ったらお気軽にフォローお願いいたします。
@kaedekaede0428さんをフォロー
投資初心者におすすめの記事
カテゴリ
RSSリンクの表示
相互リンク
ブロとも申請フォーム
来場者数
来場者数
逆アクセスランキング!!
皆様、ブログリンクしていただきありがとうございます。
最新トラックバック